2009年04月16日
入学式
子供の入学式に出てきずいた事
子供たちってよ~~く躾をされているんだな~~
1年生??
違う、1年生はまだ、保育園との違いがありません
式の間 ガサゴソ
6年生が式に参加していました
入場も無言でサッ、サッ と
式の間静かにしていましたよ
気になったのが保護者
式の間 コソコソ、ペチャクチャ
決して大きな音ではないのですが
それがまた 気になる
子供たちの見本にならないといけないんじゃ・・・

大人の都合 なんてのは子供たちには分からないと思うのだけど
一保護者として 残念
子供たちってよ~~く躾をされているんだな~~

1年生??
違う、1年生はまだ、保育園との違いがありません
式の間 ガサゴソ
6年生が式に参加していました
入場も無言でサッ、サッ と
式の間静かにしていましたよ
気になったのが保護者

式の間 コソコソ、ペチャクチャ
決して大きな音ではないのですが
それがまた 気になる
子供たちの見本にならないといけないんじゃ・・・


大人の都合 なんてのは子供たちには分からないと思うのだけど
一保護者として 残念
Posted by 必殺 職人 at 12:29│Comments(5)
この記事へのコメント
お疲れ様です。家の子は、今年中学生になったのですが、入学式の保護者挨拶に出られた代表は、ガムかな?くちゃくちゃかみながら挨拶してました。信じられない!!
Posted by kotani
at 2009年04月16日 17:05

お子さん御入学おめでとうございます。。。
参観日でも授業参観そっちのけで廊下でおしゃべりされているのをよくみます・・・
ホント残念ですが注意できない自分です・・・
参観日でも授業参観そっちのけで廊下でおしゃべりされているのをよくみます・・・
ホント残念ですが注意できない自分です・・・
Posted by まめしば at 2009年04月16日 18:10
kotani さま
いました。ガムかんでる奴
カッコいいと思っているんですかね
まめしば さま
ありがとうございます
参観日もありますね
あんた、何しに来たの?? と
聞きたくなる親
自己中が増えてきてますね
残念
いました。ガムかんでる奴
カッコいいと思っているんですかね
まめしば さま
ありがとうございます
参観日もありますね
あんた、何しに来たの?? と
聞きたくなる親
自己中が増えてきてますね
残念
Posted by 必殺 職人
at 2009年04月16日 18:21

ご入学おめでとうございます
子供さんの成長
楽しみですね
あったかパソコン教室に
コメントありがとうございました。
保護者も大変ですが
色々まなぶことも多いですね
子供さんの成長
楽しみですね
あったかパソコン教室に
コメントありがとうございました。
保護者も大変ですが
色々まなぶことも多いですね
Posted by ノンノン
at 2009年04月16日 20:46

ノンノン さま
こちらこそ
コメントおおきに!!
早速、昨日 参観日でした
昔とはまったく違っていました
今の、学校の方針
大変だ!!
こちらこそ
コメントおおきに!!
早速、昨日 参観日でした
昔とはまったく違っていました
今の、学校の方針
大変だ!!
Posted by 必殺 職人
at 2009年04月18日 08:45
