2011年07月28日
教えてください
マイブログに訪問ありがとうございます
皆さん、教えていただきたいことが・・・
県の事業で 「アニヨンセヨ 国際交流」で
上の姫が韓国に・・・心配・・・バカ親
で、その前に韓国からのホームステイを受け入れなんです
あくまで、子どもが主役なんですが
親として、できることを???
考えました。。。
ネットをいろいろ探り・・
見つけました。日本語から韓国語に翻訳
とりあえず
「ようこそ、○○さん。 あえてうれしいです。押川家一同」
と、入力で翻訳できたんですが
正しいのか???
正確な、歓迎の韓国語わかりませんか???
助けて~~~~
皆さん、教えていただきたいことが・・・
県の事業で 「アニヨンセヨ 国際交流」で
上の姫が韓国に・・・心配・・・バカ親
で、その前に韓国からのホームステイを受け入れなんです
あくまで、子どもが主役なんですが
親として、できることを???
考えました。。。
ネットをいろいろ探り・・
見つけました。日本語から韓国語に翻訳
とりあえず
「ようこそ、○○さん。 あえてうれしいです。押川家一同」
と、入力で翻訳できたんですが
正しいのか???
正確な、歓迎の韓国語わかりませんか???
助けて~~~~
Posted by 必殺 職人 at
21:22
│Comments(0)
2011年07月27日
網戸張り替え
マイブログに訪問ありがとうございます。
先週頃から、網戸の張り替えが増えてきています。
なぜ?? と 不思議です
もう少し、早い時期に注文をいただくのですが

今日も、お得意様から私ご指名で
網戸と障子の場合は即日納品を心かけているもので
窓際の商品は外からの視線が気になるものですから
朝、引き取りに行って
早速、施工。なぜか網戸の張り替えは汗だくになるんです??
力仕事ではないんですが、網を上手に引っ張りながら張り上げなくてはいけない
汗が・・・・たら~~~
と
そして、サッシの中では網戸が一番痛みが激しいように思います
もちろん、網そのものも、
意外と戸車が傷んでいてレールの上をこすりながら走っている
そんなことが多いんです。
今日のお客様もそんな箇所が数カ所あり、調整をしたら
ス~~~ルスル
とっても喜んでいただきました。
最近は、ホームセンターでも実演してますよね
が、意外と難しい
そんなときは、一度 お問い合わせを!!
必殺 職人まで
先週頃から、網戸の張り替えが増えてきています。
なぜ?? と 不思議です
もう少し、早い時期に注文をいただくのですが
今日も、お得意様から私ご指名で
網戸と障子の場合は即日納品を心かけているもので
窓際の商品は外からの視線が気になるものですから
朝、引き取りに行って
早速、施工。なぜか網戸の張り替えは汗だくになるんです??
力仕事ではないんですが、網を上手に引っ張りながら張り上げなくてはいけない
汗が・・・・たら~~~

そして、サッシの中では網戸が一番痛みが激しいように思います
もちろん、網そのものも、
意外と戸車が傷んでいてレールの上をこすりながら走っている
そんなことが多いんです。
今日のお客様もそんな箇所が数カ所あり、調整をしたら
ス~~~ルスル
とっても喜んでいただきました。
最近は、ホームセンターでも実演してますよね
が、意外と難しい
そんなときは、一度 お問い合わせを!!
必殺 職人まで
Posted by 必殺 職人 at
21:48
│Comments(0)
2011年07月18日
こんな日でも
マイブログに訪問ありがとうございます
台風6号が九州を伺っているのに
我が家の姫は・・・「あ~~~つまらん」
「どっか連れてって・・・」
と、ふざけたことを
お父さんは、台風に備えて、仕事場の片付けをしてきたのに
確かに、家の中にいればそんなに、台風は感じない!!
でも、一歩外に出ると・・・ご~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでも、 「あ~~~~すずしい~~~」
はなはだ、ふざけた姫達
それでも、娘に弱い父親
渋々、歓鯨館のプールへ
びっくり、意外といるんです。お客
しかも、姫の知った子まで
でも、きれいでした。。。。監視のお姉さん???違う・・・施設
思わず、出てるところを・・・ん、んと気合いで
昼飯を食べずに行った姫2人は売店で買った
鯨ようかん、かりんとうを帰りの車で・・・ぺろりでした。
気持ちよかったですよ。
皆さんも、いかがでしょう。
台風ご注意ください
台風6号が九州を伺っているのに
我が家の姫は・・・「あ~~~つまらん」
「どっか連れてって・・・」
と、ふざけたことを
お父さんは、台風に備えて、仕事場の片付けをしてきたのに
確かに、家の中にいればそんなに、台風は感じない!!
でも、一歩外に出ると・・・ご~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでも、 「あ~~~~すずしい~~~」
はなはだ、ふざけた姫達
それでも、娘に弱い父親
渋々、歓鯨館のプールへ
びっくり、意外といるんです。お客
しかも、姫の知った子まで
でも、きれいでした。。。。監視のお姉さん???違う・・・施設
思わず、出てるところを・・・ん、んと気合いで
昼飯を食べずに行った姫2人は売店で買った
鯨ようかん、かりんとうを帰りの車で・・・ぺろりでした。
気持ちよかったですよ。
皆さんも、いかがでしょう。
台風ご注意ください
2011年07月17日
子ども会研修会
マイブログに訪問ありがとうございます。
今年の4月から、子ども会の会長をやっています
毎年、各校持ち回りで1行事を担当することになっているんですが
今年の我、子ども会では育成者(保護者)の研修会が担当に

過去の内容を参考に・・・
でも聞く人がいないんです。
ない頭を絞って考え
とりあえず、押さえるところは押さえないといけないので
各校の子ども会活動発表
最後に、市子ども会の活動案内
これだけは入れないといけないんです
さ~~~その間をつなぐもの・・・講演??
で、ひらめきました。

花ふぶき!!!
むか~~~し昔、イベントで一緒だったコネを
宮田 若菜さんにお願いしよう!! 気軽に承諾
で、当日、参加予定170名・・・が130名
少々、寂しい状況でしたが、元気よく、やってくれました。
アコーディオンを弾きながら登場

生い立ちから話がスタート
時間が、40分と短かったた、めかいつまんでの話
それでも、参加の校長先生からは
もう少し、聞きたいと・・お褒めの言葉
ホッ・・・・・と
参加者にも、講師に不完全燃焼で悪かったような。。。
皆さん暑い中ご苦労様でした。
宮田さんご苦労様でした
これからも応援しています。
私も、子ども会会長がんばります。
今年の4月から、子ども会の会長をやっています
毎年、各校持ち回りで1行事を担当することになっているんですが
今年の我、子ども会では育成者(保護者)の研修会が担当に
過去の内容を参考に・・・
でも聞く人がいないんです。
ない頭を絞って考え
とりあえず、押さえるところは押さえないといけないので
各校の子ども会活動発表
最後に、市子ども会の活動案内
これだけは入れないといけないんです
さ~~~その間をつなぐもの・・・講演??
で、ひらめきました。
花ふぶき!!!
むか~~~し昔、イベントで一緒だったコネを
宮田 若菜さんにお願いしよう!! 気軽に承諾
で、当日、参加予定170名・・・が130名
少々、寂しい状況でしたが、元気よく、やってくれました。
アコーディオンを弾きながら登場
生い立ちから話がスタート
時間が、40分と短かったた、めかいつまんでの話
それでも、参加の校長先生からは
もう少し、聞きたいと・・お褒めの言葉
ホッ・・・・・と
参加者にも、講師に不完全燃焼で悪かったような。。。
皆さん暑い中ご苦労様でした。
宮田さんご苦労様でした
これからも応援しています。
私も、子ども会会長がんばります。
2011年07月11日
ちょっと思うんですが・・・
マイブログ訪問ありがとうございます
最近、テレビを見てて いよ~~~~に腹立たしい
どこのチャンネルをつけても
東日本震災。。。福島原発がいつ頃どうなる。。。管政権がどうなるか。。。。
人の揚げ足をとるような報道は><」
あそこで、あの人が、ああ言った
あの人の発言が。。。。。
人は飛べるんですか??
飛べるんです!! どうすれば??
写真で、その瞬間を撮れば!!
まさしく、今のテレビはそのものように感じます。(><)。。。。。
過剰反応そのもの
誤解しないでください。
決して、震災の報道をしなくていいとか言っているんじゃないんです
まして、どんどん教えてほしい。知らせてほしいくらいです。
犯人捜しもいいですが・・・
一番弱い立場に人に、光を当ててほしい
一番先頭でがんばっている人に光を当ててほしい
一番感動した事を取り上げてほしい
そんな話題、いっぱい、いっぱいあるはずですよ
東北だけじゃなくて、去年、口蹄疫で苦しんだ宮崎にも
1日中そんなことばかり放映するチャンネルがあっても
いいと思いません??
そんな場面から受ける、勇気、感動、励まし
ふつうの人が、一生懸命にがんばっている
そんなことを映し出すチャンネル欲しいものです。
変でしょうか。。。。私
最近、テレビを見てて いよ~~~~に腹立たしい
どこのチャンネルをつけても
東日本震災。。。福島原発がいつ頃どうなる。。。管政権がどうなるか。。。。
人の揚げ足をとるような報道は><」
あそこで、あの人が、ああ言った
あの人の発言が。。。。。
人は飛べるんですか??
飛べるんです!! どうすれば??
写真で、その瞬間を撮れば!!
まさしく、今のテレビはそのものように感じます。(><)。。。。。
過剰反応そのもの
誤解しないでください。
決して、震災の報道をしなくていいとか言っているんじゃないんです
まして、どんどん教えてほしい。知らせてほしいくらいです。
犯人捜しもいいですが・・・
一番弱い立場に人に、光を当ててほしい
一番先頭でがんばっている人に光を当ててほしい
一番感動した事を取り上げてほしい
そんな話題、いっぱい、いっぱいあるはずですよ
東北だけじゃなくて、去年、口蹄疫で苦しんだ宮崎にも
1日中そんなことばかり放映するチャンネルがあっても
いいと思いません??
そんな場面から受ける、勇気、感動、励まし
ふつうの人が、一生懸命にがんばっている
そんなことを映し出すチャンネル欲しいものです。
変でしょうか。。。。私
Posted by 必殺 職人 at
22:46
│Comments(2)
2011年07月08日
オープンスクール
マイブログ訪問ありがとうございます
今日は、姫が通う学校のオープンスクール・・・いわゆる参観日
私たちの頃にはなかったです。
今日1日フリーに学校を参観してください。というもの。。
学校もいろいろ考えるんですね。
仕事の合間を見つけ出かけてきました。
以前の、ブログにも書きましたが、人が見ないところを見たい性格・・・変わり者!!
今日1日で自由に 見学OK・・・それなら(~・~)
4時間目に行って。。。その後の給食まで・・・
二人の教室を廻って、学校内を探検><。。。
でも、今年はちとまわりの反応が・・・
やっぱり、子ども会会長となると、子ども達から
「こんにちは」と挨拶をされれば・・・変な行動は><。。
で、待ちに待った給食の時間
姫も、給食係りで奮闘・
ん・・???・・・え・・・
先生も、エプロンをつけて・・・どこ??・・いく??
子ども達と一緒に。
「ガチャガチャ」言いながら上がってきました。
今日の献立は、ごはん、キンピラ、冷汁(暖かい??)、牛乳
私たちの頃とは随分違いました。。。まず、ご飯はなかった
で、配膳が終わり、「いただきます」かと思い??
先生が「多い人、減らしてください」
ぬぁ~~と。行列です。
見る見るうちに、鍋の中が増えていく。。。オイオイ!!
ご飯を減らす子、キンピラ、冷汁、それぞれ
小食なんですね・・・と
今度は
「まだ、欲しい人」・・・・・これまた行列
はっきりしています。今の小学生。でも、もう少し食べようね!!
じゃないと、おじちゃんのように背が伸びないよ><。。。。。。
フト、気づきました。給食の時間までいる保護者はほとんどいませんでした。
先生も緊張したでしょう。保護者に見られながらの給食・・ごめんなさい。。
流石に、給食までは食べれません。。。。。。
正直、少しは????
楽しいフリースクールでした。 先生ご苦労様でした。

こんな変わり者が作る表具店
こちらです。 押川内装表具店
今日は、姫が通う学校のオープンスクール・・・いわゆる参観日
私たちの頃にはなかったです。
今日1日フリーに学校を参観してください。というもの。。
学校もいろいろ考えるんですね。
仕事の合間を見つけ出かけてきました。
以前の、ブログにも書きましたが、人が見ないところを見たい性格・・・変わり者!!
今日1日で自由に 見学OK・・・それなら(~・~)
4時間目に行って。。。その後の給食まで・・・
二人の教室を廻って、学校内を探検><。。。
でも、今年はちとまわりの反応が・・・
やっぱり、子ども会会長となると、子ども達から
「こんにちは」と挨拶をされれば・・・変な行動は><。。
で、待ちに待った給食の時間
姫も、給食係りで奮闘・
ん・・???・・・え・・・
先生も、エプロンをつけて・・・どこ??・・いく??
子ども達と一緒に。
「ガチャガチャ」言いながら上がってきました。
今日の献立は、ごはん、キンピラ、冷汁(暖かい??)、牛乳
私たちの頃とは随分違いました。。。まず、ご飯はなかった
で、配膳が終わり、「いただきます」かと思い??
先生が「多い人、減らしてください」
ぬぁ~~と。行列です。
見る見るうちに、鍋の中が増えていく。。。オイオイ!!
ご飯を減らす子、キンピラ、冷汁、それぞれ
小食なんですね・・・と
今度は
「まだ、欲しい人」・・・・・これまた行列
はっきりしています。今の小学生。でも、もう少し食べようね!!
じゃないと、おじちゃんのように背が伸びないよ><。。。。。。
フト、気づきました。給食の時間までいる保護者はほとんどいませんでした。
先生も緊張したでしょう。保護者に見られながらの給食・・ごめんなさい。。
流石に、給食までは食べれません。。。。。。
正直、少しは????
楽しいフリースクールでした。 先生ご苦労様でした。
こんな変わり者が作る表具店
こちらです。 押川内装表具店
Posted by 必殺 職人 at
18:43
│Comments(2)
2011年07月05日
納品 都城
マイブログ訪問ありがとうございます
今日は都城まで 新築の障子納品に
現場はまだ片付いていない状態でしたが
もう一度走ってくる来ることは???
とにかく納品しました。 予定が今日だったため
意外と、こんなことしばしばなんです。
行ってみたら、ごちゃごちゃだったことが・・・
でも、今回は都城・・・><
そこで、ちゃっかり写真だけは
まず、玄関アプローチ

そして、玄関内部

う。ん。。。これは何をする物??
察するところ・・・かさかけ??レインコート?? そんなところかな

それから、リビング

広ーい板張り
遠くには、霧島が見えます。

最後に、和室
少し、物足りなさも感じますが。

障子が入ると・・・

こんな仕事は
押川内装表具店まで
今日は都城まで 新築の障子納品に
現場はまだ片付いていない状態でしたが
もう一度走ってくる来ることは???
とにかく納品しました。 予定が今日だったため
意外と、こんなことしばしばなんです。
行ってみたら、ごちゃごちゃだったことが・・・
でも、今回は都城・・・><
そこで、ちゃっかり写真だけは
まず、玄関アプローチ
そして、玄関内部
う。ん。。。これは何をする物??
察するところ・・・かさかけ??レインコート?? そんなところかな
それから、リビング
広ーい板張り
遠くには、霧島が見えます。
最後に、和室
少し、物足りなさも感じますが。
障子が入ると・・・
こんな仕事は
押川内装表具店まで
Posted by 必殺 職人 at
21:11
│Comments(2)
2011年07月04日
お待たせ~~~~~
久しぶりの更新です
飽きることなくマイブログに訪問して下さりありがとうございます。
え~~~と前回の更新はいつだった??? 4月・・・・
心機一転と行くように><。。
東日本大震災で心を痛め。 何か自分にも出来ないか??
やっぱり、影響が出てきているんです震災の・・・仕事が思うのほか・・・
子ども会の会長になり慌しく、訳も分からず、引継ぎ・・・
そんな、2ヶ月ちょっと
ちょこちょこ、みやchanは覗いていたんですが、
これから、張り切りますね、今月は誕生月ですのでV
皆さん、また よろしく
押川内装表具店にもおいでやス
飽きることなくマイブログに訪問して下さりありがとうございます。
え~~~と前回の更新はいつだった??? 4月・・・・
心機一転と行くように><。。
東日本大震災で心を痛め。 何か自分にも出来ないか??
やっぱり、影響が出てきているんです震災の・・・仕事が思うのほか・・・
子ども会の会長になり慌しく、訳も分からず、引継ぎ・・・
そんな、2ヶ月ちょっと
ちょこちょこ、みやchanは覗いていたんですが、
これから、張り切りますね、今月は誕生月ですのでV
皆さん、また よろしく
押川内装表具店にもおいでやス
Posted by 必殺 職人 at
18:53
│Comments(4)