2007年12月28日
今年もお決まりの
今年は何を送ろうかな
と、考える時期になって来ました
各地にいる友人たちと各地の産品をやり取りしている
毎年この時期に、ポンカンを贈っていた為
どうしても、このシーズンにならないと考えないのが困ったものです
今年もまたポンカン
すこしは、目先を変えないといけないか
市場にいる後輩に相談
串間大束の甘藷もいいんではないかとアドバイス
よし、今年はそれでいこう
で、早速10箱取り寄せ
宅急便で送りました


昨夜、
「ありがとう、着いたよ」のお礼の電話
長々、40分も話し込んでしまいました
こういう付き合いを、かれこれ14~5年も続けているんです
大変でもありますが、結構各地のおいしいもの、
珍しいものが届くんです
この時期は、長野から蜜リンゴが届くはず・・・

と、考える時期になって来ました
各地にいる友人たちと各地の産品をやり取りしている
毎年この時期に、ポンカンを贈っていた為
どうしても、このシーズンにならないと考えないのが困ったものです

今年もまたポンカン

すこしは、目先を変えないといけないか
市場にいる後輩に相談
串間大束の甘藷もいいんではないかとアドバイス
よし、今年はそれでいこう
で、早速10箱取り寄せ
宅急便で送りました
昨夜、
「ありがとう、着いたよ」のお礼の電話

長々、40分も話し込んでしまいました
こういう付き合いを、かれこれ14~5年も続けているんです
大変でもありますが、結構各地のおいしいもの、
珍しいものが届くんです
この時期は、長野から蜜リンゴが届くはず・・・

Posted by 必殺 職人 at 18:21│Comments(4)
この記事へのコメント
我が家も今年青森の知人から美味しいリンゴが届きました!!
あちこちからご当地の品が届くのは良いですよね??
あちこちからご当地の品が届くのは良いですよね??
Posted by Hide
at 2007年12月28日 20:17

串間の薩摩芋は有名ですよね。
画像の芋はいい色してますね。美味しそう!!
長野の林檎は美味しいですよね。
一度、長野の凄く小さな林檎を貰った事があります。
画像の芋はいい色してますね。美味しそう!!
長野の林檎は美味しいですよね。
一度、長野の凄く小さな林檎を貰った事があります。
Posted by mune
at 2007年12月29日 00:56

Hideさん
金額とではないんですよね
気持ちが毎年届けられるようでうれしいんです。
それでも、食い気も少々・・・
金額とではないんですよね
気持ちが毎年届けられるようでうれしいんです。
それでも、食い気も少々・・・
Posted by 必殺 職人 at 2007年12月29日 13:12
muneさん
有名なんですってね???
私も良く知りませんでした
灯台下暗し!
箱を開けて
おいしそうとまず思いました
有名なんですってね???
私も良く知りませんでした
灯台下暗し!
箱を開けて
おいしそうとまず思いました
Posted by 必殺 職人 at 2007年12月29日 13:16