2010年01月28日
アーキテクト美建さま
今年は、営業に力を入れようと・・・
慣れないけど、少しずつ
やっぱり、営業が出来ないと仕事も増えませんよね。
で、今日は
昨年、始めてお世話になりました。
みやちゃんブロガーの
アーキテクト美建設計の高橋様のところへ
木花の田園広がるところに事務所があり
思わず、ほ~~~と見入る造りの事務所です
中に入りまたまた ほ~~~
大人が2人で抱え込むくらいの大黒柱がド~~~ンと
事務所内はほとんど無垢材で
流石、設計事務所といえる造りでした。
お茶までご馳走になり、20分ほどお話をさせていただきました。
営業と言っても、ご挨拶だけ
これからも、ご縁があれば・・・
突然のお邪魔申し訳ありませんでした。
慣れないけど、少しずつ
やっぱり、営業が出来ないと仕事も増えませんよね。
で、今日は
昨年、始めてお世話になりました。
みやちゃんブロガーの
アーキテクト美建設計の高橋様のところへ
木花の田園広がるところに事務所があり
思わず、ほ~~~と見入る造りの事務所です
中に入りまたまた ほ~~~
大人が2人で抱え込むくらいの大黒柱がド~~~ンと
事務所内はほとんど無垢材で
流石、設計事務所といえる造りでした。
お茶までご馳走になり、20分ほどお話をさせていただきました。
営業と言っても、ご挨拶だけ
これからも、ご縁があれば・・・
突然のお邪魔申し訳ありませんでした。
Posted by 必殺 職人 at
21:28
│Comments(0)